トップページ(松河戸を知ろう)

松河戸町の沿革

 田園の里 松河戸  庄内川の恵みを得ながら、時には自然の猛威と闘ってきた田園の里、松河戸松河戸は、春日井の稲作文化の発祥地、小野道風誕生伝説の地、十五の森の悲話の地、小牧長久手の戦いが行われた地でもあります。
○ 先人、先輩の残した遺跡、文献、話をとりまとめ、「松河戸町の沿革」として紹介します。
〇 令和2年11月に発行した「松河戸町の沿革」の改訂版です。内容をより詳しくしました(P226→P477)。

村里のちいさな神社        (神社シリーズ更新中)

自然崇拝、先祖崇拝から始まったこの村の小さな神社、そして、村の氏神様としてて大切に守られてきた我が村の神社を知ることは、日本の文化発祥を知ることとにも繋がりまます。 そして、現在、神社が抱えている問題や進むべき方向を解く鍵にもなる様に思われます。 この「村里の小さな神社」は、白山神社の氏子からみた小さな疑問から視ていくこととしました。 

郷土訪問

「 郷土探訪ページ 」では、市内地域を訪問し探訪したり、松河戸と関連のある事柄について探求します。 

松河戸関連資料

松河戸に関係する事柄が記載されている地域誌(古文書)や、松河戸区(古文書の一覧)などを紹介します。 

課題、問題

「当面の松河戸地区における諸問題について探求します。 (令和4年3月現在では、汚水、雨水処理について)

最新    

国にの動向と小さな神社のの変遷 神社シリーズ№17 白山信仰 (平成6年5月20日)